しんき作成 13周年☆ &トヴァルさん(笑) | - 2014/03/13
- 本日で「しんき作成」が13周年となりました!
いらしてくださっている方、関わってくださっている方、本当にありがとうございますv そして何よりも、執筆を続けてくださる啄木鳥しんき先生に御礼申し上げたいです! 連載がストップしている今、一日でも早く連載が開始されるよう、応援していきたいと思っておりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたしますv
さて、トヴァルさん情報(笑) 朝一番で、ファミ通と電撃PlayStationを購入いたしましたよ! 両方ともトヴァルさんの新規イラストが載っていましたが、 電プレの方がほぼ1ページ丸々取り上げてくださっていましたv イラストも大きいですし! そして、しんき先生のお名前および漫画『審判の指環』の話も挙がっていて。 この一文だけで、かなり嬉しくて仕方がありませんっ。 彼のデザインについて、しんき先生が描き起こされたものに手を加えた、というような話も伺えましたし。 これで閃IIのスタッフロールにも、しんき先生のお名前が載りますでしょうか。楽しみです♪(ぇ
トヴァルさん、使用武器が「改造導力器」と「スタンロッド」ということで。 ナイフ(小剣)じゃないんですかー!?(マテ) でも「改造導力器」っていうのが、トヴァルさんらしくて最高です(笑) 自分自身の能力も高そうですけど、色々と改造してかなり高性能になってるのでは、と。 しかし左手に持っている導力器、アークスですけどちゃんと遊撃士協会の支える篭手の紋章が 入っているんですよねぇ。細かいなぁと。 それと、ちゃんと左手首のベルトに導力器が繋がっている、という、しんき先生の設定が復活してて! 見ていて嬉しいですねv ……旧型はどうしたのだろう(遠い目)語られることを祈りますっ。 また、「圧倒的な速さでアーツを繰り出す使い手として知られている」という一文もあって。 うわー、ちゃんと漫画『審判の指環』の設定通りだなぁと思わず喜んでしまいますv EPがマックスなのに「0」表記されていて。これはまだ開発段階だからなのか、 はたまたトヴァルさんはEP消費なしで発動出来るのか、気になるところです〜。 ……EP消費なしでおまけにアーツ高速駆動って、どれだけチートなんですか☆(嬉) でもそれくらいじゃないと、トヴァルさんじゃない気がします(ぇ
公開されたスクショの中に、トヴァルさんがいるのもちらほらと。 戦闘中の画面でトヴァルさんが見られるなんて、信じられないですね(笑) ずっと願っていたことですけど! また、走っているところもあって。閃Iでは走っている姿が見られなかった気がするので、 これはかなり新鮮ですよね〜v以前、想像してはニヤニヤしていたくらいですから(ぇ アーツを放っているシーンとかも!属性はなんでしょうねー。風属性が良いなぁ〜。 そうそう、零をやっていて思ったのですが、翠耀石のことを「エスメラス」って言うんですね! 紅耀石(カーネリア)と繋がる感じで、トヴァルさんの二つ名にどうかなと(おい) 二つ名もそうですが、A級なのかB級なのか、判明してもらいたいところです。 帝国で唯一動いている彼が、B級ってちょっとインパクトないですよね(ぇ なのでぜひともA級でお願いいたします……!サラ教官が抜けてすぐ昇級したって感じで☆
そしてついに!杉田智和さんによるトヴァルさんの声がゲーム本編で聴けると言うことで♪ ドラマCD「審判の指環」や「The book of CARNELIA」はもう3年前の作品ですからねー。 その時から私はずっとトヴァルさんは杉田さんの声だと思ってきましたが、 今回初めて聴かれる方も多いようで。反応が気になりますが、でも絶対イメージ通りなので! 安心して聴いていただきたいです(たぶん/ぇ)
リィンとかなり早い段階で出会うらしいので。 これは登場をまだかまだかと待たなくても良いということですか! 序盤でリィンを助けて、それでバイバイにならないことを祈っておりますが; とりあえず絆関係あることも願いつつ、全体を通して彼をパーティに入れられればなぁと思います。 今後の情報が楽しみです☆ ……あれ?トヴァルさんのことしか話してない(爆)あ、ネタバレ防止のためです(殴)
応援バナーにトヴァルさんがくる日を今か今かと待ってます……! 全ての大きさのバナーをサイトに置きたいですよね(マテ) とにかく、トヴァルさんをこれほど好きなのは、しんき先生好きゆえですので☆ と、再び世界の辺境で愛を叫びたいと思います!←12周年の時も叫んでいた
|
|