←しんき作成に戻る
【過去ログ】しんき作成 更新履歴&雑記


◆最新の更新履歴および管理人の雑記は、こちら

◆2016年以前の更新履歴および管理人の雑記(啄木鳥しんき先生語り)です
 ※過去の記事に貼りましたリンク先が現在はない場合がございますのでご了承ください
◆管理人(まっこ作)・・・30歳代 ♀ 啄木鳥しんき先生ファン暦20年

menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成


「閃の軌跡」続編のタイトル決定!
2014/01/26

ずっと雑記が正月のままなのもどうかと思うので(爆)

ついに「閃の軌跡」の続編タイトルが決定しましたね!
ズバリ、「閃の軌跡II」ということで。
「閃」が変わるわけでもなく、「SC」でも「2」でもなくて、「II」ですか!?
そのストレート具合に結構驚きましたv
でも「閃」の続編なんだと分かりやすくて、購入者には良いかもしれません。
「空」の時は間違えてSCから購入されている方とか、ちらほらいらっしゃったようですし。
何はともあれ、これからは正式タイトルで語れますねv

あと、「閃II」以外に開発中だという大型タイトルは、イースっぽいですね〜。
最初に公開されたイメージ画から、なんとなく予想は出来たのではないかと思いますが。
軌跡だけでなく、イースも制作中ということは、今年は本当、ファルコムさん力入れてますね!
ぜひとも頑張っていただきたいと思います♪

さて、その「閃II」でトヴァルさんはどれだけ活躍していただけるのか。
漫画が初出のキャラクターかもしれませんけど、空をプレイしていて、あの『カーネリア』を
読まれた方にとっては、無視出来ない人物だと思うんですよねー。
……そのことが「閃I」であまり語られていなかったのが残念でしたが(泣)
(終章のあのイベント、任意だからスルーされてしまった方もいらっしゃるのでは!?)
総長が出てきてくれれば、きっと思いっきり語られることだと思うので!
「閃II」では期待したいと思います。ぜひとも声付きで!
トヴァルさん以外にも、謎などが多く残っているので、今から気になる作品ですね!
とりあえず、オリビエさんももっと活躍していただきたいなぁv勿体ない!!
今後の情報が見逃せませんっ。

ファルコムさんに、「トヴァルさんを続編で出して欲しい」というアピールはしているけど、
「漫画『空の軌跡』SC編(もちろんしんき先生でv)連載希望!」アピールは最近してないかも、と
思う今日この頃。
頑張らねばー!!



あけましておめでとうございます!
2014/01/01

とりあえず、形式的にご挨拶を。

あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします〜。

漫画『空の軌跡』がFC編完結してから早4ヶ月。
連載再開情報がなく、年を越してしまいましたが。
今年は軌跡シリーズ10周年の年ですので、期待していたいと思います。
あのようなラストを迎えたエステルとヨシュアを早く救っていただきたいですし、
SCのあれやこれやのシーンをしんき先生は漫画でどのように表現していただけるのか。
いつも私の想像の斜め上をいかれるしんき先生なので、それこそ想像もできないのですけど。
月一の更新を励みに、日々乗り切ってきた私ですので、一日も早い再開を願っております。
そして、閃の軌跡続編も発売されますし、どんなお話になるのか本当に楽しみです♪
特にトヴァルさんが動かせたり戦闘で使えたりしたら、もう最高です(笑)アインさんとの絡みもぜひ!
いろいろ夢見ながら、楽しく過ごせる一年でありますようにv

それでは皆様、お身体に気をつけて、素敵な一年をお過ごしください♪



忘れられない、年になる。
2013/12/31

今年もついに残すところ僅かとなりましたので、ご挨拶を。

個人的に今年はとても風当たりが強く、さらに不運も重なり、少々病んでいた時期がございました。
自分としては珍しく、喚き、もがいていたように思います。
泥沼の中にいるようで、何をやっても上手くいかなくて。自信喪失および人間不信に陥りました。
しかし、そんな私を支えてくださったのは、言うまでもなく、しんき先生の漫画連載でした。
毎月更新される漫画を見るために、必死に耐えて、乗り越えて。すくい上げられたように思います。
そして、一番どん底だった時に、奇遇にもしんき先生の出身地である和歌山を訪れることになって。
偶然にもその辺りからだいぶ運気が良くなってきたように感じました。
何せ帰宅した次の日に、トヴァルさんが閃の軌跡登場!?の話がでましたからね(笑)
巡礼した甲斐があったなぁと、つくづく思います(ぇ
また、その閃の軌跡もそんな時期にプレイできて本当に助かりました。
何もかも全て忘れて没頭できたお陰で、かなり気持ちがスッキリいたしました。
嫌なことがいっぱいありましたが、良いこともいっぱいあった一年だったと思います。

本当、しんき先生に関して嬉しいことが多くて、びっくりしました(笑)
単行本第5巻が発売するとともに、第6巻には豪華版があるということが発表されて。
ファルマガVol.27では新久保先生との対談が載って、いろんなお話を伺えて。
大阪のライブで、しんき先生が舞台に上がられたというお話を伺えて(遠い目)
そして一番盛り上がったのは言うまでもなく、ゲーム本編にトヴァルさんが登場したことですよね。
今年後半はトヴァルさんの話ばかりしていたように思います(笑)お陰で、すごく癒されましたv
閃の続編でも活躍する可能性が高く、来年もまた楽しませていただけそうなので嬉しく思います。

しかし、残念なのは漫画『空の軌跡』がFC編終了により連載がなくなってしまったことでしょうか。
あの悲しい状況でラストを迎えてしまったエステルとヨシュアを早く救っていただきたい。
関係各所に嘆願書を送りましたが……なかなか難しいお話なのでしょうか。
でも、来年は軌跡シリーズ10周年ということなので!必ず動きがあると信じて、待っていたいと思います。
あと私事ですが、十数年かけてやっとしんき先生(と新久保先生)のサイン色紙をゲットできまして。
天に昇る気持ちでおりますv本当にありがとうございました!!大事に保管させていただきます。

と、長々となってしまいましたが。
今年私と関わっていただいた皆様、本当にありがとうございました!
お陰様でとても有意義で幸せな時間を過ごすことができました。
そして、しんき先生。
先生の作品と出会えたことに、今年は特に感謝せずにはいられませんでした!
心の支えとなっていることを、ものすごく実感いたしました。
再び連載が始まることを、心より願っております。

それでは間もなく始まります、2014年がしんき先生および皆様にとって、素敵な年でありますように。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を!!



『ファルコムマガジン Vol.35』
2013/12/27

『ファルコムマガジン Vol.35』が発売されました!
http://www.shinanobook.com/genre/book/2687
ネタバレ含みますので、無料配信をお待ちの方はご注意ください……!!

しんき先生が、閃の軌跡のイラストを描かれると、先日ツイッターでお知らせがあったので、
更新をまだかまだかと待っておりました〜。
なんとなく、漫画『空の軌跡』の更新日を思い出してしまいましたね(笑)懐かしい。
早くあの日々が再来しないものかと願っております。

では早速本題へ。
「閃の軌跡」続編の情報がちゃんと載ってましたね!
26日に発売されたファミ通&電プレをゲット出来ずに今を迎えているのですが、
詳細が結構分かって、かなり満足してます。
と言っても、先日公開されたものプラスアルファ的な情報ですけどね;
とりあえず、あのトヴァルさんの画像が(同じものですけど)2枚載っていたので嬉しかったです(ぇ
そして、「プレイヤーが操作しているように見える」なんていう一文も読めて。
しかしエリゼも同様なパターンなので、本当どうなるかは今後の情報次第なんでしょうね。
どんどん情報を出していただきたいものです〜。

『ファルコム学園』アニメ化ということで、新久保先生のインタビューを拝読いたしました!!
アニメを見られる日が楽しみで仕方がありません。
いやぁ本当、すごいことだと思います……!ぜひとも次は漫画『空の軌跡』をアニメ化していただきたいっ。
そして、現在連載中のファル学は今回でガガーブ編が最後ということで。
次回からは閃の軌跡になるそうなので、これもまた楽しみで仕方がありませんね!
『アリサちゃんの〜』で結構読ませていただいたと思いますが、他のシリーズのキャラとも絡めて
描いていただけるのがファル学だと思うので!期待せずにはいられませんv
そして、もちろんトヴァルさんの登場もすっごく楽しみにしています(笑)

そして今月のファルコム学園。
やっぱりダルク先生が良い人にしか見えません……!と1本目を読んで思いました(笑)
あの校長先生を持っている姿が本当に愛おしくてv癒されましたね(ぇ
相変わらず痛い目に遭わされていたりして。大好きです!
しかし、カリンさんは小寺さんが乗り移っているとしか思えないです(爆)
いやぁ、今回もクスッと笑ってしまうものが多くて。元気をもらえました〜。

なんと今回、相互リンクさせていただいている、Na様の漫画が掲載されてます!!
『エア=レッテンにて』ということで、漫画『空の軌跡』のあのシーンやこのシーンが、
発展系として描かれておりますv
エステルの気持ちが存分に表現されていて、FCラストを知っていると、切なくなりますが、
力強いエステルが見られます。
可愛らしいエステルとヨシュアと「伝説のアノ虫」が見られる、最後のシーンがとてもお気に入りですv
そして、漫画『空の軌跡』SC続編連載希望という気持ちも込めてくださったようなので!
拍車が掛かることを願うばかりです〜。
Na様のホームページには、それ以外にもたくさんの漫画、イラストがございますのでぜひとも♪
http://naon.sub.jp/sora/
なによりも、しんき先生の作品を溺愛してくださっているのが分かるので、ファンとしてとても嬉しいです☆

ということで待ちに待った、しんき先生のイラストメッセージ!
カラーイラストで最新作の「閃の軌跡」VII組を描いてくださいました!!
リィンくんが可愛くて!馬さんがカッコ良くてv
しかし、先日ちらっと公開されたイラストの切り方が微妙だったのか、この馬のたてがみを
新キャラの髪だと思われた方がちらほらいて(笑)リアリティありますからねー。
それに来年の干支が午ですから、何か掛けている感じもしますね。
お気に入りはユーシスさんとアリサちゃんvいやもう、全員素敵なんですけどね☆
なんていうか、しんき先生のイラストでこの二人を見ていたら、もっと連れ回していただろうなぁと(ぇ
ああもう、みんな可愛いですね☆ガイウスさんも……!(マテ)
そして、PS3もVitaもお持ちで、しかも両方ともソフトを購入されているしんき先生に「さすがです!」と。
やはり等身が変わったことへの不安がおありだったようですが、杞憂に終わったと言うことで。
絶賛されていたので、これはもうプレイ日記でも拝読したいところです(ぇ
というか感想をもっと伺いたいところですね〜。すごく気になりますv
……なにせ、トヴァルさんの話をされてなくてですねぇ(何)語っていただきたかったなぁと。
イラストを拝見しながら、閃の漫画も描いていただきたい気持ちがふつふつと湧いてきたのですが。
その前に漫画『空の軌跡』SC編を。エステルとヨシュアがあの状態のままだと、さすがに酷ですから;
どうにかならないものだろうか……。
来年の軌跡10周年に期待したいと思います。

とりあえず語りたいところだけを重点的に。
閃の軌跡続編情報が楽しみです♪
しかし、ファルマガを5ヶ月連続で購入なんて久しぶり。まぁ10ヶ月連続が既にありますけど;
つまりは、しんき先生が連載終了してから毎月参加してくださっているということですねv
有り難いことです〜。でも、漫画『空の軌跡』の続きが読みたいんですよ……!!(2度目)



閃の軌跡続編がついに発表!
2013/12/19

今日、ファルコムさんは株主総会だったようで、何か情報が来るかなぁと思っていたら、
しっかり来ましたね!
閃の軌跡の続編情報が発表されましたv
http://www.falcom.com/kaisya/ir/pdf/131219.pdf

ツイッターで「閃続編情報来た!」というツイートを拝見して、早速ファルコムさんのHPに
行って、上のページを読み始めたんですが……。
まさか開発画面写真の初っぱなに、トヴァルさんの後ろ姿が来るだなんて、誰が予想しましたか!?(ぇ
これ、どうみてもトヴァルさんですよね?
しかもですよ、右上のミニマップを見ると、キャラの点が一つしかないので。
え、これはもしかして操作キャラに昇格!?ということでしょうかね。
トヴァルさんをついに操作できる日が来るんですねv
まぁ、一時的なものなのかもしれませんが……;
しかし、やっとアーツの腕前を拝見できそうなので、楽しみで仕方がありません。
問題は物理攻撃とオーブメントですよね。
物理攻撃……とりあえず足にナイフを所持しているんですけどね。
漫画『審判の指環』では一度も使われませんでしたが(爆)
トヴァルさんのことですから、アーツを応用して物理攻撃に変えてしまうことも考えられるかなぁと。
オーブメントは、とりあえず旧型とARCUSの2台持ちを支持しております(笑)
閃の時にサラ教官とも連絡を取り合っていたハズなので、ARCUSなど通信機器を持っていると思いますし、
トヴァルさんの腕なら、たとえ新型でもすぐに使いこなすことができると思いますしv
いろいろと妄想してしまいます〜。
あと譲れないのは、総長との絡みですよね!トヴァルさんを出されたなら、必須ですよ☆
リィンをはじめ、VII組メンバーとどのような絡みがあるのかも気になります。
制服でない彼らもすごく新鮮ですよねvフィーとかちょっと心配になりますが(爆)
閃と同じくPS3およびVitaで発売されるそうなので、安心して来年を待っていたいと思います。
続報を心待ちにしておりますv
とりあえず、没ネタにならないことを願って……!!(何)

相変わらず、トヴァルさんネタが尽きないですね!!(笑)
トヴァルさんの名前でツイート検索すると、今まではいつも私のツイートばかりでてきてしまうので、
最近「彼」とか名前を出さないように努めていたんですが、今日は全く違いましたね☆
私以外のツイートが溢れておりましたv
拝読して(ふぁぼして)ニヤニヤさせていただいております♪
人気者なんだなぁと見てて嬉しくなりますね〜。

今日はそれ以外にも嬉しいことがあって。
びっくりしつつも、感謝感激で。本当にありがとうございました!
いろいろと語りたいところですが、マナー違反かと思うので、抑えておきます。
どうやらクリスマスが数日早く訪れたようです(笑)


menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成

- Topics Board -