ドラマCD「オリビエ物語」&「審判の指環」 | - 2013/11/10
- キャラアニさん限定版の、ドラマCD「空の軌跡 オリビエ物語〜未完成の叙事詩〜」および
「零の軌跡プレストーリー -審判の指環-」が1セットになったものを購入してしまいました! http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C10A00058 発売時から気になっていたのですが、なかなか入手決意できず、3年ほど経過してしまったのですが。 タイムセールということで、4,200円+送料500円に釣られて、勢いで購入。 ドラマCD「審判の指環」はすでに持っているので、かぶってしまったわけですけど。 「オリビエ物語」もパッケージイラストがしんき先生のイラストだったのでv やっと入手できて、大満足です(笑) ……最初、しんき先生が描かれているとは気付かず、ある方の感想を拝読して知った記憶もありますが(殴)
パッケージイラストは、外せてひっくり返せば、好きな方を表にできるという親切設計! 前述通り、「審判の指環」は持っているので、こちらは「オリビエ物語」にしておきます。 でも、閃の軌跡をやった今、このパッケージイラストは色々と思うところがありますね〜。 3年前に発売されたドラマCDなのに!今の時期にタイミングが良いのではと思います。 内容も、リベールでのオリビエの活躍が十分詰まっていて。閃に繋がるような会話もあって、 随所でニヤニヤさせていただきましたv 先日、ファルマガで台本は拝読したんですけど、やはり声や音楽、効果音が入ると「ドラマ」という 感じがしますね♪子安さんも磯部さんも素敵なお声でした〜。 声優さんの演技力が凄まじいことが分かりましたねv レクター役・森田さんの「タ〜〜ランド〜ル」も爆笑ものでした……!(笑) ミュラーさんはトヴァルさんと一緒で、閃では声なしだったので、次回作では是非登場していただきたいです。 あ、レクターやゼクス中将もそうですね〜。しかし、聴いてて「ゼクス中将」って言いにくそうだな、と(ぇ とにかくオリビエとミュラーさんの掛け合いというか漫才が見られて、とても楽しかったですね♪ 閃の軌跡プレイされた方で、オリビエもといオリヴァルト皇子の軌跡が気になる方は、 このドラマCD1枚でしっかりまとめられているので、オススメです。 とりあえず、「審判の指環」に関しては以前語っているので、今回割愛(ぇ
ちなみに、この「オリビエ物語」および「審判の指環」は、ファルコムさんのカレンダー背景として 使用されておりますので!よろしかったら、ぜひともダウンロードしてくださいねv http://www.falcom.com/download/calendar/2011.html CD自体にも単色ですが(「オリビエ物語」は赤、「審判の指環」は青)、イラストが印刷されているので、 これだけでも至福です☆(マテ)
スペシャルディスク「キャストコメンタリー」。 キャラアニ特典だったので、別CDになっていたんですが、両作品とも収録されてました。 カシウス役・岸野さんのお声が、やはり渋くて!オズボーン役と紹介するなんて、お茶目なところも。 皆口さんと磯部さんと言えば、テイルズオブエターニアで共演されていたなぁとか思ったり(懐) 「審判の指環」の方は、特に漫画に触れるような話はなかったですねぇ(遠い目) そして進藤さんのお声を聴くと、やはり今は閃のアンゼリカが浮かんでしまいますねっ。 次回作ではぜひともアンゼリカとカイの一人二役を希望しております……! 「トヴァさん」ってなんですが、杉田さん!その略し方は初めて知りました(笑) 「また出たいな」とおっしゃっていましたが、すぐに出番がありましたねv 膨大なセリフ量とともに☆←ドラマCD「The book of CARNELIA」 また、アイン役・中さんも。どうやらこの時は「カーネリア物語」をご存じなかったようですね。 いやはや、この二人の活躍も次回作で見たいところです!
……と、あまり踏み込めて語れてないような気がしますが(爆) ここ数年、気になっていた作品をついに入手できて、心満たされましたv しかし、今年は趣味にかなり散財しているような気がします(遠い目)
|
|