←しんき作成に戻る
【過去ログ】しんき作成 更新履歴&雑記


◆最新の更新履歴および管理人の雑記は、こちら

◆2016年以前の更新履歴および管理人の雑記(啄木鳥しんき先生語り)です
 ※過去の記事に貼りましたリンク先が現在はない場合がございますのでご了承ください
◆管理人(まっこ作)・・・30歳代 ♀ 啄木鳥しんき先生ファン暦20年

menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成


明日最新話更新ですね!
2012/07/31

7月最後の日となりました!

『ファルコムマガジンVol.18』が発売されましたが、しんき先生は不参加のようですね。
単行本作業等あったはずなので、予想の範囲内です。
まぁファルコムニュースに、もしかしたら漫画『空の軌跡』第4巻の情報が載っているのかな?と
思わなくはないのですが、これはもう、メルマガ読者限定無料配布の時に見ます(ぇ
第4巻も発売まであと10日となりまして。ティータの表紙があちらこちらで見られます。
ファルコム通販でも予約が開始されたようです!
 →http://www.falcom.co.jp/mailorder/catalog/b80.html
バンダイビジュアルさんもHPをリニューアルされたようで、書籍関連も載ってます。
 →http://www.bandaivisual.co.jp/
『空の軌跡』第4巻関連ページ
 →http://www.bandaivisual.co.jp/index?act=detail&ino=EC-00048
ちなみに第4巻の大きな画像(ぇ
 →http://www.bandaivisual.co.jp/news_image/1/69.jpg

と、なんかリンクをごろごろ貼ってしまいましたが;
明日の更新が待ちきれません! ついに猫好きなあの方が登場ですかね!?

『ファルコムマガジン特別出張版Vol.3』をやっと入手。
那由多の攻略本が、エンターブレインさんからも発売されていて、ファルマガにその広告もあったんですが。
あの会社のロゴマークを見ると、少々切ない気持ちになりますね;
『テイルズオブデスティニー 神の眼をめぐる野望』や『Colors』の再版はないのかな。
あ、エンターブレインさんには、テイルズの攻略本でもかなりお世話になりました。
……ライバルでもありましたけどね(笑)懐かしい記憶です。



お誕生日
2012/07/29

本日は、啄木鳥しんき先生のお誕生日です!
心からお祝い申し上げます!
これからもお身体に気をつけて、漫画執筆を続けていただければ、と切に願います。

ツイッターでは、日付が変わったときにつぶやけたのですが、
こちらではだいぶ遅くなってしまいました;
最近は、最新話および第4巻のお仕事と、立て続けにあったかと思うのですが、
今日はゆっくり休んでいただいているのでしょうか。
もしかして、「那由多の軌跡」に没頭されていらしたり(笑)
ぜひ今日はご自分のために時間を割いていただければ、と願わずにいられません。

毎月、しんき先生の漫画が読めるだけでも、本当に嬉しいことです。
そして毎回ドキドキさせられますしv 楽しみで仕方がありません。
今後とも陰ながら応援していきたいと思っております。

そして、この「しんき作成」も復活してからですが、先日2万ヒットを達成いたしました!
いらしていただいた方、本当にありがとうございます。
更新と言えば、この雑記くらいしかなく、毎日変わり映えしないサイトですが、
少しでも楽しんでいただけるよう、今後も努力していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!



漫画『空の軌跡』第4巻 表紙
2012/07/28

8月10日発売予定の、漫画『空の軌跡』第4巻の表紙が、
コミックゲッキンさんで公開されているではありませんか!!
http://www.comic-gekkin.com/

きゃー! 予想通り、ティータちゃんですよ〜vv
しかも夕焼け空だなんて! これまた想像通りです!!
だって、あのシーン、かなり印象的でしたもの♪
早く実物が見たいですっ。
エステルとかヨシュアが、どんな格好(違)しているのかも、すごく気になる!(浴衣だったら良いのにv)
ああ、発売がすごく楽しみですー。
また、ニコニコ動画で、ゲッキン第8号配信されてます。
http://seiga.nicovideo.jp/watch/bk1105
表紙にこの間更新されたカラーイラストがどーんと☆
でもお話は、第8話なので、なんか無性に懐かしいぃ。水に滴る良い男!なオリビエが見物です。

しんき先生のカラーイラスト、やっぱり好きですねv



15日経過。
2012/07/25

ツイッターでちょこちょこ書いているせいで、ここの更新が2週間も音沙汰なしとなってしまいました;
『Colors』を語ろうと思い、今第1巻から読み直しているんですけど、
じっくり読み過ぎてなかなか進まない……。
最近自信をなくすような出来事ばかりで、落ち込んだりしていましたが、『Colors』を読むと、
不思議と元気がわいてきます。ヒロさん、素敵だー(ぇ
読破してから、いろいろと語りたいと思います。

『みんな集まれ!ファルコム学園』。
ここ数日、本屋に探しに行きましたが、いつも通り、フライングなんて出来ませんでした;
真面目なお店なんだなー(遠い目)
正式には明日発売なんですよね!明日こそはゲットしたいです〜。
帯に描かれた、しんき先生のアドルさんが目印です!

ファルコムマガジン特別出張版Vol.3。
7月中旬頃って聞いていたので、どうなったのかなぁと思って、思わずファルコムさんに
ツイートしてしまいました;(有り難いことに、返信をいただいてしまいました……)
今日から配布予定みたいですね! でも見つかりませんでしたっ。
土日にちょっと大きなお店を覗いてみたいと思います。

漫画『空の軌跡』。
最新話更新まであと1週間ですか! 楽しみですねーv
コミックスももうすぐですし、一気にラッシュがきます。
ファルコムさんがツイートされていたように、今のうちに第32話を再読しておきたいです。
第4巻、やっとアマゾンさんで表示されるようになりましたねーv
http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E9%9B%84%E4%BC%9D%E8%AA%AC-%E7%A9%BA%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1-%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%95%84%E6%9C%A8%E9%B3%A5-%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%8D/dp/4048992481/ref=sr_1_9?ie=UTF8&qid=1343223437&sr=8-9

暑い。
梅雨が明けたと思ったら、やはり暑いですね。
体調管理にぜひお気を付け下さい!



メルマガ読者限定ファルマガ無料配布
2012/07/10

ついにメルマガ読者限定で、月末に発売されるファルマガが無料で配信されるようになりました!
今回は先月末に発売されたVol.17です。
しんき先生が参加されていなくて未購入だったため、嬉しい限りです〜v
早速拝見してしまいました!

画質低下版というお話だったのですが、重いこと重いこと(ぇ
しっかり綺麗に読めました。
小説はまだじっくり読んでいないのですが、『レーヴェ物語』と『ファルコム学園』は真っ先に
読んでしまいました。

『レーヴェ物語』。
なんか読むのは本当に久しぶりな気がします。
いつからか、しんき先生と交互で連載されているような気が;そのせいだと思います・・・。
でもいつの間にかSCに話が進んでいて、でもゲーム中であまり語られて無い結社側の
エピソードだったので、すごく興味深かったです。
レーヴェがレンを諭すシーンはお気に入りですかね。
なんだかんだ言って、結社の中で一番レーヴェが人間らしい感じがします。

『ファルコム学園』。
もうすぐ単行本発売ですねv
今回のお話も何連発か声を出して笑ってしまいました(笑)
グラッツさんいじめ(違)とか、リースさんのボケボケとか。
万能ネギの噂はすごい広まっているとか、もう。
笑えなかったものがないんじゃないか、というくらい今回も本当に面白かったです。
単行本発売がまだかまだかと首を長くして待っております〜。

田沢大典さんのショートストーリーも復活ですねv
エリィさんのお話となっております。

こんなに綺麗なまま配信してしまったら、シナノブックさんとか赤字になるんじゃないですかねー。
その辺大丈夫なのかと少々心配になりますが、すごく嬉しいですv
しんき先生が参加される時、今まで通り買うか、それともこれを待つか、すごく迷いそうです(ぇ

実は風邪をひきまして;
ツイッターも毎日1回は書くつもりでいたのに、1週間でその目標も崩れ去りまして(爆)
皆様もどうぞお気を付け下さいませ〜。うう、辛いっ。
と言うわけで、体調が復活次第、ファルマガをもっと堪能させていただきますー。


menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成

- Topics Board -