←しんき作成に戻る
【過去ログ】しんき作成 更新履歴&雑記


◆最新の更新履歴および管理人の雑記は、こちら

◆2016年以前の更新履歴および管理人の雑記(啄木鳥しんき先生語り)です
 ※過去の記事に貼りましたリンク先が現在はない場合がございますのでご了承ください
◆管理人(まっこ作)・・・30歳代 ♀ 啄木鳥しんき先生ファン暦20年

menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成


Tales of Together 200X
2012/07/08

並行サイト「Tales of Together 200X」を7月7日をもちまして完全閉鎖させていただきました。

フォームメールへのご連絡やブログ等でのコメントを拝見して、最後の最後までどうしようかと、
本当に悩みました。「やめるのやめようか」と何度つぶやいたか。
でも実際はもう5年前に閉鎖しているわけですし、いつまでも残していたら、HPを開いていた
期間よりも長くなってしまいそうで、それだけは避けたい気持ちでした。
トップページを変えてから、一つずつコンテンツを削除していったんですけども。
当時必死になって作っていたことを思い出しながら。
地図とか表とかもどうしたら見やすくなるか、といろいろ考えて作っていたなぁと。
腰を痛めるくらい長時間かけて作ったものですが、削除は一瞬でして、少々切なかったです。
そして掲示板も見返したり。
ここまで賑わっている掲示板を作るのは、今では本当に出来ないのではないでしょうか。
当時だからこそ出来た交流の場所。ある意味「奇跡」なんだと思います。
そんな私たちのHPに少しでも関わってくださった方が数多くいらしたこと。
そして故郷だとおっしゃってくださった方がいらしたこと。
皆様の心の中で、TOTが生きていると感じましたので、最後のトップページを更新することができました。
本当にありがとうございます。心より感謝しております。
二度と無いであろう経験をさせていただきました。
TOTに関わった皆様がどこかで健康に過ごされていることを願わずにいられません。
どうかお元気でいらっしゃいますように・・・。
TOTという場所はこれで無くなりますけども、管理人はこうして別の場所で活動し続けています。
皆様が集う場所を無くしてしまったという罪悪感はございますが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



ツイッター5日目
2012/07/05

未だに右も左も分からず参加させていただいております、ツイッター。
やはりマナーやルールと言ったものも水面下にはあるんだろうな、とビクビクしながら
やっております……。失礼になっていないことを祈るばかりです;
でも一番びっくりしたのは、日本ファルコムさん、フィールドワイさん、ファルコムマガジン編集部さんが、
フォローしてくださった、ということですね。(フォローしたので、ある意味お願いしたわけですが;)
公式サイトさんが、まさかこんな一個人からのフォローを受けて、すぐに対応してくださるとは!
ファンを大切にしてくださっているのかな、とつくづく感じました。
そしてそして!
なんと、ファルマガで連載中の『みんな集まれ!ファルコム学園』の漫画家・新久保だいすけ先生にも
フォローいただきまして!! ものすごく感激いたしましたv 本当にありがとうございます。
その他にも多くの方にフォローいただけまして。心より感謝しております。
この雑記すらも気ままに書いているのに、ちゃんと続けていけるのか、すごく心配ですが。
こうしてフォローしていただいた皆様のためにも、頑張って続けていきたいと思います。
ツイッターをやっていらっしゃる方はぜひともお声がけいただければ、と思っております。
よろしくお願いいたします!

ツイッターで「しんき先生」「しんき先生」って書いているせいで、以前ここで紹介しました、
ツイッター検索サイトで「しんき先生」を調べてみると、私の記事ばかりが出てきてしまい;
なんか申し訳ないような気持ちになります(爆) すみません……。



『空の軌跡』第32話 更新!
2012/07/02

『空の軌跡』第32話が更新されました!
http://www.comic-gekkin.com/works/eiyudensetsu/

感想の前に。
『花咲くいろは』が今回で最終回。
そして『探偵オペラ ミルキィホームズ』がなんと来月で最終回。
つまり新作がこなければ、再来月はなんと『空の軌跡』のみ!
……なんかもう驚きを通り越している気が(遠い目)
新作を企画されていることを祈るばかりです;
とりあえず『空の軌跡』は次回「第33話」になってましたので、ほっと一安心です。

感想。
私の想像のはるか上を軽々しく、しんき先生は行かれました(笑)
そのすごさに、しばらく放心してしまったくらいです。
アガットが倒れるところから始まるのでは〜なんて思っていたのに、最後まで倒れてないし!
そしてそのアガットの状態をティータを強くさせるきっかけに使うとは思っても見なかったですし。
(「見てるこっちが痛々しい」云々は、なんとなく『流狼の旅』のラグを思い出しましたが/笑)
こうしてジンさん登場シーンを王都に持って行くんですね!!(ぇ
ジンさんの代わりに誰々を……なんて予想していた私がバカでした;
しかも、さりげなく彼らを登場させ、レイストン要塞に誘導するくだりもすごいですし。
P22のエステルを見るヨシュアくんの一コマも良かったですしv(ぇ
それと髪を下ろしているティータちゃんを見ていたせいか、P15〜16の会話のシーンは、
『Colors』を彷彿させられましたね。やはりしんき先生の作品なんだな、と。
あのお話も主人公である女の子の成長物語でもありましたので。(未完なのが悔しいっ)
エステルも、自分のことを「まだまだヒヨッ子」だと認識している点も描かれていて好感持てます。
自覚あったんだ、と思うと、自分なりに努力しているんだなと感じることができるからですかね。
けどまぁさすが「太陽の娘」。ヨシュアも迷い無くティータのことを彼女に任せたのではないかと思います。
……アガットさんは結局倒れない?この後少々心配ですけど;
ちょっとティータとの場面が欲しいところですが、それは本編でのお楽しみってことですかね。
でも今回のシーンも心温まる感じで好きですv
そしてラストページの写真がまた素敵でした☆ 綺麗です〜。

さて、先日予想しました8月更新分の件ですが。
なんと突発穴埋め企画じゃなくて、「第33話」とのことで!!
単行本発売なのに!?しんき先生のお誕生日が控えているのに!?
覚悟していたから逆に「ええ!?」と。まさかお話を進めてくださるなんて。嬉しい限りですv



ツイッター 参入
2012/07/01

今日から7月が始まりましたね。1年もついに折り返しですか(涙)
でも今月の29日は、しんき先生のお誕生日!
単行本作業もあって、お忙しい月になるのではないかと思うのですが、
とにかく健康第一でお願いしたいものです。

7月になって新事業(違)でも、と思い、ついにツイッターを始めました!
ホームページだけでなく、今話題のツイッターで、しんき先生の情報を流せれば良いな、と
浅はかながら思っております。
もしよろしかったらフォローしていただけると嬉しいです。
http://twitter.com/makkosaku

やっとIEを7→8にしました。
お陰で少しはネットが軽くなったような気がしますが、ツイッターは相変わらずちょっと重くて;
IE7の時は最近表示されないことが多かったので、それに比べれば良いかな、と。
ここの雑記と上手く併用できるよう努めたいと思います。



ファルコムマガジン Vol.17
2012/06/30

今月号の『ファルコムマガジン』Vol.17が昨日発売されました!
http://www.shinanobook.com/genre/book/1874

そして、今回価格改定がされたようで、いつも330円だったファルマガが、
なんと200円で購入できる、というお話で!
少し高いなーと思っていた皆様、130円も安いので、ぜひ購入を考えてみてください〜。
しかもですね、安いのは今回からかと思ったんですけど、
これまたなんと、過去に発売されたファルマガも200円に統一されておりました!
Vol.1なんて、「0円」になってました☆ かなりの驚きです。
うう、今まで330円で購入してきたのに……(涙)
というわけで、まだ購入されたことが無い方は、本当にオススメです。
ぜひ、しんき先生が参加されたファルマガを中心に購入していただければ、と思います。
しんき先生が参加された一覧は、↓のコーナーをご参考ください。
http://www.minaka.com/shinki/other.html(アンソロジー&挿絵等内の一番下)
特にしんき先生の鼎談が載っているVol.9はぜひとも♪
しんき先生のインタビューなんて、なかなか無いですからね!

でも、今回のVol.17は予想通り?しんき先生が参加されていなかったので、未購入です(ぇ
次回以降に恩恵を受けたいですね〜。
それと、ファルコムさんのメールマガジンで、発売から数週間後になるようですが、
ファルマガが配信されることになったようです。
画質低下はあるようですが……。
それもまた楽しみですねv


menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成

- Topics Board -