←しんき作成に戻る
【過去ログ】しんき作成 更新履歴&雑記


◆最新の更新履歴および管理人の雑記は、こちら

◆2016年以前の更新履歴および管理人の雑記(啄木鳥しんき先生語り)です
 ※過去の記事に貼りましたリンク先が現在はない場合がございますのでご了承ください
◆管理人(まっこ作)・・・30歳代 ♀ 啄木鳥しんき先生ファン暦20年

menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成


「アンソロジー&挿絵等」 更新
2012/02/07

「アンソロジー&挿絵等」のコーナー内に、ファルコムマガジン欄を追加いたしました。
http://www.minaka.com/shinki/other.html

自分のための一覧表ではあるんですが(ぇ
これをご覧頂いて、ファルマガを「買ってみよう!」と思って頂けると嬉しいです……。
思えばファルマガも12号までいったんですねv そして祝・1周年ですね! すごいです〜。
発売日が怪しいときもありますけど、このまま続けてくださることを祈るばかりです。
特にしんき先生のを(笑)
今後も楽しみにしております。

PSP「空の軌跡」をちょこちょこ再プレイ中(しかも途中のデータから;)。
ちょうど学園祭のところをプレイし終わったんですけど、やはり漫画『空の軌跡』と違うところがちらほら。
もちろん、「同じセリフだったんだー」と思うところもありましたが、クラムくんの行動とか、
クローゼの言動とか、もう至る所にオリジナルがあるんだな、と改めて分かりました。
なにせ、エステルとヨシュアが制服姿ってのが、やはり嬉しいですねー。
ゲーム本編だと通常の服だったので、なにか物足りなさを感じました(笑)
もちろん削られている部分もありますけど、同じものより、新しいエピソードを見られる方が、
ファンとしては嬉しいので、今後もぜひお願いしたいところです。
……よし、頑張ってツァイスまで行かなくては(ぇ



アニメびぃ〜と
2012/02/03

バンダイナムコライブTVさんで、本日21時から始まった「アニメびぃ〜と」という番組で、
『英雄伝説 空の軌跡 The Animation』特集が生配信されました!
http://www.bandainamcolive.tv/
「コミカライズからアニメ化に至るまでの経緯や裏話」ということで、
夕飯そっちのけで、PC前にかじりついていました(笑)

まず番組始まってすぐ目にとまったのは、バックに置かれた、しんき先生の漫画『空の軌跡』1〜3巻でしたv
アニメのDVD等と一緒に置かれておりましたが、特に漫画は司会者さんの後ろに置かれていたので、
良く映ること!(嬉) ものすごく嬉しかったですね〜。
30周年本と、表紙がしんき先生担当のあのアンソロジーもちゃんと置かれていて。
それらを見ているだけで、すごく満足しておりました(ぇ
ゲストとして、予告されていた近藤社長だけでなく、バンダイビジュアルの方、
グッドスマイルカンパニーの方も登場されておりましたが、ほとんど社長さんがしゃべってましたね;
バンダイビジュアルの方は、コミックスにも関わっているとのことだったので、もしかして
しんき先生の担当さん!?とか思ってしまったりしましたが(違)
……結論から言いますと、残念ながらあまりコミックスの話はでなかったです(涙)社長ー!
ですが、「アニメ化の前にまずコミックスのお話があって、それで盛り上がりアニメ化しちゃいますか、
という話になった」と社長さんがおっしゃっていたので、しんき先生の漫画があってこそ、
アニメ化も実現出来たのかと思うと、さすがしんき先生!って思っちゃいますねv
それと途中で、コミックスの紹介もありましたv
司会の方に、しんき先生の名前を読み上げられた時、ちょっと感動しました。
なんか、音声でしんき先生の名前を聞いたことがあまり無いような(友人との会話ではありますけど;)。
それに中もちらっと紹介してくださいましたしね!(カラーイラストは冒頭にあるんですよー。)
心臓バクバクの瞬間でした(笑)
あとプレゼントに、漫画『空の軌跡』第1巻、しかもエステル役の声優・神田さんの
サイン&コメント入りということで。ぜひ応募してみてくださいーv
(しんき先生のサインじゃなかったので、私はパスかな……/何)
……と、気づけば自分、しんき先生関連の話しかしてない;
とにかくアニメの話を主に、語ってくださっていました。デモムービーも流してくれましたし。
それと映画館で見られるのは来週までだったんですね;どうしようかな。考え中です。
30分くらいのものかと思っていたら、50分くらいありましたね。
また特集組んでもらいたいです。(今度はコミックスの話をもっと〜/ぇ)

土日に再配信されるのは知っていたのですが、番組の最後の最後になんと、
「23:30より再配信」と書いてありまして;(夕飯……/涙)
というわけで、まだ見ていらっしゃらない方、もう一度見たい方は、ぜひとも!
土日16時からも再配信されるようなので、私ももう1回見たいと思います。
(4日追記)
「アニメびぃ〜と」が再配信されるのは、4日(土)21:30〜、5日(日)20:15〜のようです。



『空の軌跡』第27話 更新!
2012/02/01

『空の軌跡』第27話が更新されました!
http://www.comic-gekkin.com/works/eiyudensetsu/

久しぶりの更新でしたが、その辛さを払拭するかのような内容でした!
初っぱなのコマから、もう感動しまして。ヒツジン、可愛すぎる〜v
これ、魔獣じゃないですよね; ペットにしたいです。
そして、温泉をひく、導力ポンプの意味も「そうだったのか!」と唸らずにいられませんでした。
さすがラッセル博士ですね。人々の役に立つものを開発しているんだな、と。
とりあえずエステルさん、ドルン兄さんじゃないんだから、叩けば戻るってことは無いかと(笑)
……私もたまにやりますけどね、ええ。
しんき先生のおじいさんキャラは、今まで何人か見てきましたが、おばあさんキャラは珍しいですよね。
おちゃめなマオおばあさんで。ティータが可愛くて仕方がないって感じですかね。
そしてそして、エルモ村と言えば、温泉イベントです!
露天風呂の存在を知ったエステルさんでしたが、肝心な部分だけは読んでいなかったんですね;
後から見ると、どうみてもヨシュアくんを誘っているようにしか見えないですよ(笑)
この後はもう、終始ニヤけてしまって大変でした(ぇ 裸の語り合いですね、本当v
思えばしんき先生の漫画内で、こういうシーンも珍しいというか初めて、というか。
ふと浮かんだのは、『神の眼をめぐる野望』のギャラリーで、フィリアとルーティのお風呂イベントの
イラストを描いてくださったことでしょうか。
1話の大半をこの格好で費やすってすごいですよね(笑)いや、ものすごく嬉しいですけど!
ティータの心情を上手く引き出すエステルさん、やはりお姉さんなんだなーと思います。
そして「ヨシュアがいるから」のシーンは、じーんときましたね。深い愛情を感じます。
まぁ今のエステルさんは、それが家族としてなのか、異性としてなのか混乱しておりますけどね;
少女漫画じゃないのに、主人公をやれるエステルさん、やはり強者だと思います。
とりあえず、このシーンのティータちゃんの可愛さにもドキドキでしたけどね!
さて、ティータの問題発言?により、テンパったエステルさんは露天風呂にGo!で。
しかし、そこにいたのは……言うまでもなく彼で。
待っている?彼の3コマが、すごく気になります(笑)先日ツイッターでも載っていたので、あれからずっと。
それに露天風呂の説明書きを読んで、赤面していましたよね。
……本当、可愛いよなぁ(マテ)
おそらく今までの中で最高に驚いた表情をしているエステルさんも見物でした(ぇ
いろんなことを考えていて、その張本人が目の前に現われたら(しかも裸で)、当然の反応ですかね(笑)
(あ、「かわいいなんて思われても嬉しくない」って言われちゃった;)
でも、最後のヨシュアさんがちょっと意外な反応で、続きが気になってしまいます。
(ゲーム本編よりも重みのある言い方で……本当、ショック受けたんだなーっと;)
流れも大切ですけど、漫画でやはり楽しみなのは、キャラクターの気持ちがわかることですかね。
そういったものが含まれていると、ついついそのキャラが好きになってしまうんですよ。
しんき先生にはぜひ、ゲーム本編を飛び越えたものをどんどん描いていただきたいなぁと
思ってしまいます。

サイトトップにある今回のブログパーツ。
一見、何の漫画か分からないような感じがしますが……まぁいいか(マテ)



ファルコムマガジン Vol.12発売!
2012/01/31

ファルコムマガジンVol.12が発売されました!
http://www.shinanobook.com/genre/book/1462

そして、聞いて下さい!
しんき先生復活ですよー!!(嬉泣)
先生のお名前を拝見して、どれほどほっとしたか……! 夢じゃないよね?(ぇ
というわけで、近藤社長のインタビューからじっくり読ませていただきましたv
(と言うか、ファルマガ編集部さんのツイッターで、「しんき先生のイラストメッセージが復活!」という
コメントを見て、「ちょっとぉ!(苦笑)」と。……お休みの場合は一言言ってくださいよ〜/涙)

近藤社長のインタビュー。
碧で消化不良?だった部分について語って下さいましたね。
思わず、「ええ!?そうだったの?」みたいなところもあって。
私が気づいていなかっただけかも知れませんが……碧までプレイされた方は必見です。
あと帝国や共和国のことについて、「きちんと考えてる」ということなので、帝国編というか、
その辺りが舞台になる作品を作っていただけそうなので、楽しみです。
「那由多」に関しては、どどんとした情報はなかったですが、近日中に発表して下さるようなので、
それもまた気になるところです。望遠鏡がヒントとは……一体なんなんでしょう;
今年は軌跡だけでなく、イースにも力を入れるとのこと、ファンには嬉しい限りですね!
レーヴェ物語。
冒頭から登場したエステルとヨシュアに、どきどきでしたv
ついにこのシーンに突入ですか!あっという間に、しんき先生の漫画を追い越されています(笑)
彼がヨシュアに対して、こんなことを思っていたのか〜と思うと、感慨深いです。
流れは知っていても、レーヴェ視点からすると、本当に新鮮ですね。今後も楽しみです。
しんき先生のイラストメッセージ。
ページ順に感想を書いているので、こんなところで失礼します(笑)
本当ここ1ヶ月、このコーナーが無くなってしまったのではないかと悶々してました。
でもやはり、単行本作業に追われていたんですね。そしてたまには休息も必要ですよね。
(今年のお正月はゆっくりできたのでしょうか……気になります。)
さて2ヶ月ぶりのしんき先生のイラストは、「イースI」でした!
このキャラクターたちは、見たことあるぞ!と思ってしまったり。
『イースオールスター+ アンソロジー』ですね。巻頭ピンナップもあって、カラーなんです。
……2003年に発売されたものなので、最近はなかなか売ってないですかね;
そんな彼らをまた見ることができるなんて……このコーナーが無かったら、難しかったですよねっ。
しんき先生自身もおっしゃってますが、思い入れがある作品なんだなーと、すごく伝わってきます。
「彼らのお話も描きたい!」なんて思っていらっしゃるかもしれませんね(笑)
ファルコム学園。
前回に引き続き、今回も2本立てでした!
アドルさんネタは、本当に尽きないんだろうなーって思います。
そして「リア充の末路」に笑ってしまいました。むしろ誰を選ぶんだ彼は!というのが気になります;
……つまり主人公はネタにされやすいんですね(違)
ファルコムファンアートコレクション(略してFFC)。
このコーナー拝見して、びっくりしました!
以前アンソロの時にも紹介いたしましたが、当サイトと相互リンクしていただいている、
Na様のイラストだったのです!!
今回はもう、ぱっと見ただけで、「Na様」と分かりました(笑)
実は登場するのでは〜と、薄々思っていたりしましたー。
イラストはSCの彼らですねv 幸せそうな笑顔でこちらも嬉しくなってしまいます。
コメント欄に「漫画版」というのも入れて下さってv ファンとして嬉しいです。
この方のイラストや漫画は、心温まる物が多いので(&しんき先生寄りなので)、
まだの方はぜひ、Na様のHPをご覧いただければ、と思います。
http://naon.sub.jp/sora/

とにかく、しんき先生のコーナーが打ち切りになっていなかったので、本当に良かったです。
お陰様で今のところファルマガ全て購入済みです。……この調子は続きそうですね(笑&嬉)
さて!明日はついに漫画『空の軌跡』更新日です!



バンダイナムコライブTV
2012/01/28

「バンダイナムコライブTV」さんというところで、2/3(金)に
『英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION』のお話を取り上げるそうです。
http://www.bandainamcolive.tv/

ファルコムさんの近藤社長をゲストに、「コミカライズからアニメ化に至る経緯や裏話」をということで。
ん?「コミカライズ」?
空の軌跡アニメそして「コミカライズからアニメ化」と言えば、どうみても「空の軌跡」のことですよね?
ということは、しんき先生の漫画『空の軌跡』について語っていただける、ということですかね!?
これはもう、どうしても見なくてはと思いました(笑)
21時からみたいですが、その時間パソコンの前にいられるかどうかが微妙;
けど、どうやら土日にも再配信があるみたい(たぶん)なので、最低それで見られれば……!
社長さんに、ぜひともしんき先生関係のお話を語っていただきたいですv

そう言えば。
『英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION』のツイッターで、2/1更新分の漫画『空の軌跡』のネームが
届いたとのことで。
http://twitter.com/sora_anime
ついにエルモ村のあのイベントが登場するんですね〜v すごく気になります。
ツイッターでは、かなり伏せられてしまっているので(笑) 更新が楽しみです。
きゅんきゅんさせてもらいたいものです(マテ)


menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成

- Topics Board -