←しんき作成に戻る
【過去ログ】しんき作成 更新履歴&雑記


◆最新の更新履歴および管理人の雑記は、こちら

◆2016年以前の更新履歴および管理人の雑記(啄木鳥しんき先生語り)です
 ※過去の記事に貼りましたリンク先が現在はない場合がございますのでご了承ください
◆管理人(まっこ作)・・・30歳代 ♀ 啄木鳥しんき先生ファン暦20年

menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成


あけましておめでとうございます!
2012/01/05

サイトの仕事始めは今日かよ……というツッコミはおいといて;

改めまして。
新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
干支が辰ということで、どうやら景気もあがる傾向があるとのこと、大いに期待したいと思います。

ファルコムさんも今日から始動とのことで。
なんと、去年配信されたカレンダー壁紙の背景イラストをすべて公開してくださいまして!
http://www.falcom.com/download/calendar/calendar.html
1月と2月は、しんき先生のイラストで、すでにゲットされた方も多いかと思いますが、
カレンダー(の日付)部分が無くなっているので、イラストをどーんと壁紙にできます!
去年からこの時を期待していたんですけど、もう1年も経つんですねー(涙)
やはりトヴァルさんがカッコイイですっ。
いつか『審判の指環』の表紙も壁紙にして欲しいなーという切なる希望があるのですが、届くか!?
(こっそり卓上カレンダーのイラストをスキャナして使ってましたが;それがまたぴったりでv)
その前にイラコンに応募せねば……; しんき先生のサイン本〜。
今年もしんき先生Yearになって欲しいなぁと、つくづく思います。

ファルマガ、明日発売だったと思いますが、しんき先生参加されていますかね!?
今月はファルマガで栄養補給したいと思います。



2011年最後
2011/12/31

今年最後の日となりました。そして新しい年が始まります。
今までいらしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
サイトとしましては特に進展がないのですが、とりあえず、しんき先生情報を集めることに
専念しておりました。ついつい買ってしまうものも多かったですが;
3月には、当サイト「しんき作成」を開設してから10周年を迎えました。
それ以前は、並行サイトのテイルズサイト内の1コーナー「啄木鳥しんきさんのお部屋」だったのですが;
あれから10年も経ってしまったんだなぁ〜なんて、しみじみ思います。
出来る限り、長く続けていきたいと思いますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

しんき先生および皆様にとって、素敵な年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
良いお年をお迎えくださいませ。



『空の軌跡』第26話 更新!
2011/12/29

仕事納めと同時の更新となりました、『空の軌跡』第26話!
次の更新日が毎年恒例の2月だと知ってはいたものの、その数字を見るだけで思わず、
クラクラしてしまいます; 1月にコミックス発売で良かったのに(ぇ
ファルマガ最新版も結局1月に延期となってしまったので、とりあえずそれを楽しみたいと思います。

感想。
相変わらずティータ可愛い!の一言ですが。
空の軌跡は登場人物が多いせいで、各話に新しい人物が登場しますねv
キリカさん(って打とうとしたら、キリカ”ちゃん”と打ちそうになった;)もついに登場です!
零&碧プレイ後の登場だったので、なんかものすごく若く見えます(ぇ キャラデザの違いか……。
カッコイイ美人ですよね〜。羨ましいー。ジンさんたちとのお話も気になります。
ラッセル博士のキャリバーの説明に、思わずジーンとしてしまいました。
技術者ってそういう誇りをちゃんと持っていらっしゃいますものね。
あと「ちぇっ」とかもう、ティータも可愛いけど、ラッセル博士も可愛くて仕方ありません(笑)
このシーンを見てしまうと、関東人は「計画停電」を思い出しちゃいますけど;(余談)
でもこの「黒の導力器」の威力&怖さが分かった瞬間でした。
まさかカペルも登場するとは思いませんでしたが、今後利用する際に登場しそうですね。
上手い具合にストーリーを切り貼りしてくださってますが、削っているように見えつつも、
ちゃんと必要最低限しっかり入れて下さっているなぁと思います。
そして「あのシーンが見られるのか!?」とヤキモキされている方も多いかと思います、
「エルモ村」の名前が!気になって仕方ありません。
(ブログパーツにしましたが)最後の三人のコマが、とても素敵でしたvカラーで見たい!(ぇ

と、これを見終わってしまうと、ついに年末進行。
そろそろ大掃除に取りかからないといけませんね;
年末最後に改めてご挨拶させていただきます。



那由多の軌跡
2011/12/21

ファルコムさんのHPで、「軌跡シリーズ」の新作の発表がありましたね!
「那由多の軌跡」というタイトルらしいですが、思わず「なぬー!?」と叫んでしまいました;
「那由多」ってなんでしょうね? すごく気になる。
舞台設定、キャラクター、ゲームシステム等を一新するとかですが、
それは果たして「軌跡シリーズなの?」って思ってしまいます。
何を引き継がせるんでしょうかね……。
でも新しい物語も見てみたい気もするので、様子見しつつ、購入するか決めたいと思います。
そうか……帝国編じゃないのか。ゲーム本編でトヴァルさんが見たかったな〜。
いつかそれも発売していただくことを願いながら、今後の情報を集めたいと思います。
とりあえず、PSPで発売なのが嬉しいです。



「progress」
2011/12/20

しんき先生と関係ないですが;

以前語った「テイルズオブエクシリア」の主題歌が、浜崎あゆみさんの「progress」だったのですけども、
なんと紅白で歌って下さるようなので、ものすごく大晦日が楽しみになりました。
ちょうど先日CDをゲットしたので、ここ数日通勤時に、エンドレスで聴いておりますが、
曲目の通り、前を向いて歩きたくなる曲です。
今の日本にとって、素敵な一曲になるのではないかと思っております。
「エクシリア」自体はいろいろな感想を聞きますけど、私の中ではとりあえず満足した作品です。
オープニングのイラストが、しんき先生調のイラストなので(まだ言うか)、
機会がありましたら、ぜひプレイして見て頂きたいと思います。


menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成

- Topics Board -