←しんき作成に戻る
【過去ログ】しんき作成 更新履歴&雑記


◆最新の更新履歴および管理人の雑記は、こちら

◆2016年以前の更新履歴および管理人の雑記(啄木鳥しんき先生語り)です
 ※過去の記事に貼りましたリンク先が現在はない場合がございますのでご了承ください
◆管理人(まっこ作)・・・30歳代 ♀ 啄木鳥しんき先生ファン暦20年

menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成


ファルコムマガジン Vol.7発売!
2011/08/26

発売日が発売するまで分からなかったような気がしますが、気のせいですよね(ぇ
というわけで、ファルコムマガジンVol.7が本日発売されました!
シナノブックドットコムさん→http://www.shinanobook.com/genre/book/1065
先日述べた通り、ファルコムさんのツイッターに書かれていた「かちょーがおリボン」という、
セリフが気になって仕方がなかったので、もう、今回は心臓バクバクしながら購入しました(笑)

今回、全体的に盛りだくさんだったと思います。
「碧の軌跡」情報や、ファルコムさん潜入レポートとか、ファルコムさんの年表とか。
ファンにはたまらないのでは、と思いました。
私も必死になってファルコムさん潜入レポートを拝見しまして。
前々からツイッターとかで内部がちらりと見えてましたが。
なんかゲーム会社って感じがするようなしないような。見た感じ、小綺麗で良いです。
またしてもドラマCD一覧表がありまして。
しんき先生が手掛けた表紙「審判の指環」と「オリビエ物語」が載ってましたv
12/18なんて、懐かしいなー。もう半年以上も前ですけど、あの時は本当嬉しかったですね〜。
あとは、アニメ化の話題とこの間行われたサマーライブの模様が語られてました。

で、本題の「かちょーがおリボン」じゃなくて、しんき先生のイラストですが!
まさかまさかの「零の軌跡」特務支援課の皆さんですよー!!
もうびっくりでしたねv こんなに早く願いが叶うとはっ。
『審判の指環』では残念ながら、後ろ姿だった4人が、今回はちゃんと見られます♪
ロイドくん、可愛い−! エリィも可愛いー!
ティオとランディそして、まさかのみっしぃ☆ ランディのいたずらな笑顔に胸キュンですよ(笑)
そしてどどんと、セルゲイ課長vとキーアにツァイト、勢揃いですよ〜。
うわ、キーアかわええです・・・。さすがしんき先生、この年代を可愛く描かれます。
しんき先生はセルゲイ課長をお好きなようで。その気持ち、ものすごく分かります!
あのシーンは! 本当カッコ良かったですよ−v 鳥肌が立つくらいに。
(うう、零の軌跡サントラ、買おうかな、と思う今日この頃です)
「かちょーがおリボン」っていうので、おそらくキーア絡むだろうな〜とは思っていましたが、
こういう構図だったのかv
いやぁ本当、満足でお腹いっぱいです(笑)
碧の軌跡発売まであと1ヶ月ですか! 買っちゃいますね、きっと。
そしてしんき先生、また支援課の皆さん+α描いて下さいーvv
あ、もちろんエステルたち含む「空の軌跡」メンバーもいつか!描いてもらいたいですね〜。

ゲッキンさん更新まで、このイラストを眺めて過ごします(笑)



ファルマガ Vol.7
2011/08/17

1週間に1回くらいは何か話題を・・・と思っていたところ。
ファルコムさんのツイッターで、しんき先生のお名前を発見!(嬉)
(さら〜と流し読みしてたのですが、改行が変で「鳥先生」と一瞬見えただけで「しんき先生!?」と気づく私/ぇ)
今月末発売の『ファルマガvol.7』のお話だったのですが、「かちょーがおリボン」って、
私の中で「かちょー」は、あの方しかしらないのですが、まさかついに最近発売された作品のイラストを!?
以前ここで書いた「最新の作品も期待」という夢が早速叶うのですかね!?
なんかものすごく気になりますー。
あ、でも本当過去のファルコム作品でその「かちょー」さんが出ているのかなぁ・・・;
ドキドキしながら発売を待ちたいと思います〜。

ファルマガと言えば、9月に配布される無料版2も気になりますね。
とりあえず表紙だけでも公開してもらって、しんき先生のお名前があるかどうか、確認したいかな、と。
相変わらず連載作品以外のところで、大忙しですね;
そう言えば、漫画『空の軌跡』も、そろそろ新しいカラーイラストが見たいかも(ぇ
コミックス収録される際に2枚くらいは入れて欲しいですし(おい)
アガットさんとかティータとか、見たいですねv
あ、ヨシュアくんが追っかけてる「彼」もカラーで見たいなぁ〜なんて。
勢いあるしんき先生に、ついつい色々と期待してしまいます;



ファルマガ無料版 パート2
2011/08/08

ファルコムさんのツイッターで、ファルマガ無料版2の話が。
最初「東京ゲームショウで配布予定」というコメントを見た瞬間、
風邪で弱っていた体がさらにダウンした感じでした(笑)
さすがにファルマガのために、東京ゲームショウまでには足を運べそうにないなぁと;
と思っていたら、本日のツイッターで、「東京ゲームショウ&9月中旬より全国店頭で配布」との文字。
…かなり安心しました(笑)
待て、その前にそのファルマガにしんき先生、参加されるんですかね??(ぇ



『空の軌跡』第22話 更新!
2011/08/01

『空の軌跡』第22話が更新されました!
http://www.comic-gekkin.com/works/eiyudensetsu/

今回は通常の20ページでした。うう、前回が長かった分、ちょっと辛い部分が;
でも仕方ないですよね…。先月はファルマガ+ファルマガ特別版がありましたから。
それに、内容は相変わらず盛りだくさんで。ヒーローが各話で変わるのが良いですよねv
話的にもスピード感があったので、余計に短く感じたのかもしれません(涙)
ナイアル、今回もカッコ良く決めていたのに、最後は…(笑)おしいっ。
とりあえず、気になったのは、
・ヨシュアに駆け寄るエステルを見るクローゼ
・回復をクローゼに任せる時のエステル
の表情ですかねぇ。なんかドキドキしますね、この二人(ぇ
そして、目を覚ましたヨシュアくんもエステルを探しちゃうんだろうなぁ。切ない三角関係っ。
でも、今回はエステル、体を張っての活躍でしたね。
市長に問い詰めるシーンは、胸に響きました。やはり、しんき先生だなぁと思ったところです。
こういう、キャラクターの感情を表現するのがとても素敵なのです。
改心してくれる市長を期待しましたが…まぁ仕方ないか。
「ばっしゃーん!」のところは、思わず『神の眼を〜』の3巻を思い出しちゃいましたね(笑)懐かしいー。
そして今回のトリは、アレですねv描くのが大変だろうなぁとつくづく思います。
さぁて、来月はカッコイイ☆彼女が登場ですよね。楽しみです。

昨日、古本屋で『サモンナイト3 アンソロジー』を見つけて、立ち読みしまして。
しんき先生、カラーイラストとショートストーリーをお描きになっていましたv
可愛らしいイラストで、カラーイラストもほんわかした感じでしたね。
買おうかどうか迷ったのですが、どうも中古の本は抵抗があって;泣く泣く。
でも、読めただけ嬉しかったです。(きっとそのうち、後悔するんだろうなぁ)
それと、最後のコメントに「阪神タイガース」優勝の件が!
そうでした。しんき先生は阪神ファンでしたね。(関西ご出身ですから、そうですよね…)
…だけど、今年は、譲りませんよー(ぇ ←ヤクルトファン



お誕生日おめでとうございます!
2011/07/29

本日7月29日は、啄木鳥しんき先生のお誕生日です。

しんき先生!おめでとうございます!
心よりお祝い申し上げたいと思います。

こんな辺境の地ですので届くかも分かりませんが、念力で(笑)
以前、誕生日に間に合うようにファンレターを出したいなぁなんて思ったこともありますが、
タイミングを逃して現在に至っております…。
おそらく編集部に届いてから、しんき先生のお手元に届くまでもある程度時間がかかるものだと思いますし。
何をすれば良いのか、毎年考えても、結局一文で終わってしまうのですよね;
でも、気持ちだけは込めてます。今後も陰ながら応援していきたいと思います。

しんき先生に出会えて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
毎日の楽しみができましたし。このHP「しんき作成」を作ることになって、そしてそこで
たくさんの方にお会いできましたし。
何より「しんき先生好き」な方が大勢いらっしゃったので、それが分かっただけでも嬉しい限りです。
むしろ私なんかよりももっと昔から、しんき先生のことを知っている方もいらしたり。
根強く応援され続けている漫画家さんなんだなーと切に思いました。
そう思うと、しんき先生の魅力って、底知れないパワーを感じさせますね(笑)
人を惹きつけて放さない、みたいな(ぇ
現在、漫画『空の軌跡』が連載中ですので、そこでまた多くのファンができることでしょう。
多くのしんき先生ファンと出会えることを楽しみにしています。
漫画『空の軌跡』の連載が始まって、もうすぐ2年が経つんですね。
連載漫画だけでなく、ファルマガ等多岐に渡るお仕事で、おそらく多忙な毎日だと思います。
とにかく無理をなさらずお身体だけは大切になさっていただきたいと願っております。
ずっと追っかけていきたいですからね(笑)

素敵な年になりますよう、心からお祈り申し上げます。


menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成

- Topics Board -