←しんき作成に戻る
【過去ログ】しんき作成 更新履歴&雑記


◆最新の更新履歴および管理人の雑記は、こちら

◆2016年以前の更新履歴および管理人の雑記(啄木鳥しんき先生語り)です
 ※過去の記事に貼りましたリンク先が現在はない場合がございますのでご了承ください
◆管理人(まっこ作)・・・30歳代 ♀ 啄木鳥しんき先生ファン暦20年

menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成


ファルコムマガジンVol.3 発売!
2011/04/29

『ファルコムマガジン Vol.3』が発売されました!
ファルマガ詳細→http://www.falcom.co.jp/info/index.html#fm
シナノブックさん→http://www.shinanobook.com/

今回もしんき先生のイラストがちゃんとありました。
「イース6−ナピシュテムの匣」から「オルハ」と「イーシャ」さん。
前回お話したラフ画はやはりしんき先生のでしたねv(最近キャラの「足」の描き方で分かるんです/ぇ)
実は「イース6」のカタログ(兼カレンダー)を持っていたりします。
キャラ紹介もされていて、分かりやすいんですよね。(特に漫画『空の軌跡』の隠れキャラ探しに使えて/何)
パソコンゲームだったので、残念ながらプレイはしていないのですが、この可愛らしいお二人が
物語の中でどのように関わっているのか、気になるところです。
そして、Vol.3でも、しんき先生のコメントがあるので必見です!
ファンとしては、しんき先生のこういうコメントを見るのが至福だったりします(笑)
この漫画を描いている人はどういう人なんだろう、何が好きなんだろう、と
思わず気になってしまうんですよね。そこで趣味等が一緒だとなおさら好きになる、というか。
そう言えば、以前連載されていたファミ通ブロスでも、毎回しんき先生のコメントが載っていて。
たった一言だけでも、嬉しかったのを覚えております。(全部拝見できていないのが残念です;)
今後もしんき先生のコメントを収集していきたいものです(笑)

アニメ化。
このファルマガvol.3にも載っていたのですが、どうやらそろそろ動き出すとか。(最新イラストもありました!)
アニメの公式ホームページも立ち上がるみたいですし。
しかも、漫画『空の軌跡』第2巻が発売される5月10日に合わせていろいろ情報が公開されるようで。
……うーむ。何故またそれに合わせるのか疑問ですけど。
しんき先生のアニメ化が見たかった、という思いが未だに捨て切れておりません(涙)

やっとIE6からIE7にしました。IE9が出るって言うこんな時期にまだ6を使っていたんですけど;
なにせファルコムさんのツイッターが見られなくなってしまって。
けど、お陰様でそのツイッターだけでなく、シナノブックさんやコミックゲッキンさんで
表の表示がおかしかったのが直りました。私のせいだったのですね(爆)
使い慣れるとずっと使ってしまう私です。



ファルマガ Vol.3…?
2011/04/20

ファルコムさんのツイッターで紹介されている画像。
http://twitpic.com/4mql4l
ファルコムマガジンVol.3関係の資料かな、と思いまして。
ふと、左手前にあるイラストは、もしやしんき先生のイラスト!?
(ラフ画は、以前『空の軌跡』の時、疑った記憶があるほど自信あるような無いような;)
書き込みからみると、Ysの「イーシャ」と「オルハ」らしいですが。
しんき先生のファルコム関係イラスト、たくさん見たいです、はい(笑)



『空の軌跡』第2巻 カバー
2011/04/14

ファルコムさんのツイッターで、漫画『空の軌跡』第2巻のカバーが公開されていましたね!
ファルコムさんのツイッター→ http://twitter.com/nihonfalcom
第2巻カバー→ http://twitpic.com/4k6qzh
ファルコム通販では今日から予約もできるようで。早いですねーv
「大人気マンガ」って書かれていますし☆売れたってことですよね!
そして何やら第2巻あとがきで、エステルの制服(ミニスカート)について言及されているとか。
気になりますね。まぁSCの格好を知っていると、この(制服)くらいは、あまり気にならないというか。
SCの格好の方が冒険者にしては珍しいなぁと思うんですけどね。動き回るのに何故スカート?と。
あまり深く考えないのがゲームですから(ぇ 「女の子」をアピールするシェラさんの陰謀ですけど。
表紙はまた一人なんですね。キャラはちょっと予想を裏切りました。
(彼はもしかしてFC最後あたりが収録されたコミックス表紙を飾るのかな?ぇ)
袖のところにもキャラを入れて下さって。びっしりなカバーですよね。1巻からそうでしたけど。
カバーだけでもお腹いっぱいな気分です(笑)発売が楽しみ〜♪

いつかしんき先生のイラスト集を作ってくださいませんかね(遠い目)長年の夢です。



株式会社エモーション
2011/04/11

コミックゲッキンさんのHPの右下から「株式会社エモーション」へ行く画像があって、
何度かお邪魔したことがあったのですが、先日確認したところ、その画像がなくて。
そしたらなんと、「株式会社エモーション」は4月1日を持って「バンダイビジュアル株式会社」と
合併されたとのことで、かなり驚きでした。まぁもともと同じグループだったわけですが。
http://www.emotion-v.com/
コミックスの発売元は確か「エモーション」で、しかも「エモーションコミックス」という名前が
ついていたと思うのですが、これはそのままで行くんでしょうかね。
とりあえず、「コミックゲッキン」さんがなくならないことを祈っております……。



ドラマCD「空の軌跡外伝 ザ・ブック・オブ・カーネリア」
2011/04/09

漫画『空の軌跡』第1巻に応募券がついている「スペシャルセット」の一つ、
ドラマCD「空の軌跡外伝 ザ・ブック・オブ・カーネリア」の収録が行われたようです。
http://www.4gamer.net/games/048/G004844/20110404022/
とりあえず、しんき先生が執筆された『零の軌跡プレストーリー -審判の指環-』関連のお話も
載っていたので、取り上げてみました。
神田朱未さんが話されている「”カーネリア”が好きな女の子」って、『審判の指環』に登場する
ティーリアのことですよね、と思いながら読ませて頂きました。可愛いのですv
そしてトヴァルさんとか、もう気になって仕方がないです。こういうキャラ好きですねー。
今後発売されるであろう、軌跡シリーズ帝国編では、ぜひ参加してもらいたいキャラです。
(そして、その帝国編はしんき先生に、キャラクターデザイン担当を希望致します/ぇ)
ドラマCDなので、漫画じゃなく声だけなので、しんき先生から離れてしまいますけど、
漫画『審判の指環』があったからこそ、こうしてドラマCDが作られたのではないかと思います。
(ある程度の人気もあったとお見受けします。ファルコムの社長さんもファルマガで話してましたしv)
あと、以前取り上げていなかったのですが、同じく電撃プレイステーションオンラインさんにて、
現在発売中、ドラマCD『審判の指環』の声優さんインタビューがあったので、よろしかったら。
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1292824603(アニメイトさんより)
こちらの方が、しんき先生作品に近いですね。紹介しそびれていました。
ドラマCDは、漫画『審判の指環』を少しアレンジしている部分もありましたが、ほとんどが
忠実に表現されておりました。まぁ声だけの作品なので、それなりに変更点が出るのは仕方ないと思います。
「空の軌跡」のドラマCDを何作か聴いたことがありますが、その中でもオリジナルティあふれていて
完成度は高いのでは、と思う作品です。漫画とドラマCDセットでご購入いただければ、と思います。

「スペシャルセット」申し込みの〆切は4月30日までです!


menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成

- Topics Board -