←しんき作成に戻る
【過去ログ】しんき作成 更新履歴&雑記


◆最新の更新履歴および管理人の雑記は、こちら

◆2016年以前の更新履歴および管理人の雑記(啄木鳥しんき先生語り)です
 ※過去の記事に貼りましたリンク先が現在はない場合がございますのでご了承ください
◆管理人(まっこ作)・・・30歳代 ♀ 啄木鳥しんき先生ファン暦20年

menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成


『空の軌跡』アニメ化決定!
2011/03/09

まずは、ファルコムさん、30周年おめでとうございます☆
しんき先生関係で、お名前は存じておりましたが、実際にゲームをプレイしたのは、
一昨年発売したPSP版「空の軌跡」が初めてでしたv

さて、本題ですが。
漫画『空の軌跡』の帯についている応募券でもらえる「スペシャルセット」内の一つに、
「空の軌跡アニメPV」というDVDがあったので、薄々思ってはおりましたが、
ようやっと、ファルコムさんで公式発表となりました。
「空の軌跡」ファンの一人としては、嬉しい限りです。
ただ、しんき先生のファンとしては、しんき先生の漫画に準じていない(であろう)アニメ化は
あまり嬉しくないというか、長年夢見てきた『しんき先生初・アニメ化決定!』の瞬間がまた延びたというか;
それに、ゲッキンさんのアニメ告知ページ http://www.comic-gekkin.com/works/eiyudensetsu/anime.html
拝見すると、なお悲しくなってきて、むしろ錯覚してしまいそうで、複雑です(涙)
(なぜ、そこでしんき先生の画像を使うのでしょうか・・・;)
アニメ化の話は、他所の掲示板を拝見していますと、だいぶ賛否両論ありましたね。
絵柄は、ゲーム本編と比べると、確かに違和感ありますよね。
まぁ、まだ数枚しか見てないわけで、そこで評価するわけには参りませんけど。
どんな形で見られるのか、今後の情報が気になるところです。
でもやはり、しんき先生の漫画版をやって欲しかったなぁというのが本音だったりします;

「スペシャルセット」の請求書が届きました。来週までに振り込まないと(ぇ
この「スペシャルセット」の応募期間が延びました!(4月30日まで)
お忘れになってしまった方、お気持ちが変わった方、ぜひ応募なさって下さい!



『空の軌跡』第17話 更新!
2011/03/02

『空の軌跡』第17話がついに更新されました!
(まだ読まれていらっしゃらない方は、回れ右をしてコミックゲッキンさんへ!)
http://www.comic-gekkin.com/works/eiyudensetsu/

やっと注目の学園祭が始まりましたね。
生徒会長としてキビキビと働くジルがカッコ良かったです。リーダーシップ取れる人ってすごいな。
ヨシュアくんは、パーゼル農園の双子の面倒をみていたせいか、子どもの扱いが上手いですよね。
以前のクラムくんの時から気になってましたが。
ふふふ、将来が楽しみだ(笑)
そして、ちゃんと学園祭に来ているアルバ教授。しかも今回教授との会話多いし(笑)
しかも問題発言しちゃったり。エステルが面白かったです。
恋?のアドバイスまでしちゃうなんて、いやぁ、なんて良い人なんですかね、教授。
さて、肝心の劇ですが。
観客にちらほらと気になる人物が。あ、もしかして公爵さんたち、初登場ですかね?
まぁ、この後いろいろあるから外せない人物なんでしょうけど。
そして銀髪の彼もちゃんといて。うわー、ヨシュアくん、大変(笑)
それと、相変わらずモブキャラにファルコムゲームのキャラを登場させているようでv
イースのリリアちゃんくらいしか分からないんですけど、怪しいキャラは結構いましたね。
いつか解答を教えて欲しいものです・・・。
メイドさんたち。結構似合っていたんじゃないかなーって思いました(笑)
セシリア姫、なんて美しいんでしょう・・・!女性顔負けじゃないですかー(ぇ
・・・声がなくて良かったなってふと思いました(爆)気になるけど!
「しゃら〜ん」なヨシュアくんにも、思わず吹き出しました(笑)表情が見られなかったのが残念ですが;
そして、ついにエステルたちの出番が・・・!
・・・ってところで終わりですかー!!? 22ページって何ですかぁ・・・!
リリィ・トゥリガーとか、4月にもう2巻が出るようなので、もしかして2巻がそろそろ出るから!?
ページの調整みたいな感じですかね。
けどまさか次でルーアン編が終わるとは思えないので・・・。もうちょっと先かな。
あ、「イースオンライン」の壁紙のせいですか(違)そちらも楽しみですが。
劇自体の見所はまだまだ先ですよね・・・?ううむ。
でもとりあえずセシリア姫が見られたので、満足です(笑)

うおっ今気づいたんですが、「ブログパーツ」がゲッキンさんと同じところでしたね(爆)まぁいいか。



トップのブログパーツ周辺 追加
2011/02/27

ほそぼそと追加。
最新話のお気に入りのシーンを、ブログ等に貼れるシステム(ブログパーツ)、すごいですよね。
太っ腹だなー!って思います。普通は「著作権云々」うるさかったりするんですが・・・。
でも、かなりの宣伝にはなるのではないかと思います。無料で読めるのも魅力的ですよね。
ただ、クリックすると最初のページじゃなくて、本当にその部分が表示されてしまうので、
あまりネタバレ?的なところに貼れないのが難点ですかねぇ。
「気になる部分を」ということなので、要点は間違っていないんですが。
どうせだったら、ブログパーツ作成時に選択できればいいのになぁ、なんて思ってしまいます。

「スペシャルセット」。
ゲッキンさんのところに、アニメPVのキャラクター設定画像がアップされてました。
http://www.comic-gekkin.com/comics/goods/eiyudensetsu.html
うーむ、やはりコミックス『空の軌跡』とは関係ないんですね、ふふふ(涙)
でもヨシュアを見ると、本当に「空の軌跡」のアニメPVなんですね。まさかあの格好が見られるとは。
とりあえず先日、応募ハガキ出しました。
応募は明日までなので、まだの方はお早めに!



イースオンライン
2011/02/21

また大好物をぶら下げられました(爆)
現在『イースオンライン』にて人気漫画家によるオリジナルイラスト壁紙が
会員登録している人のみDLできるとか。(ファルコムさんのツイッターより)
『イースオンライン』→ http://www.ysonline.jp/member/
今は菊野郎先生とのことですが、次回がなんと!「啄木鳥しんき」先生ということで。
ふふふ・・・(遠い目)まぁ無料ですしねぇ。けどパソコン環境があやしい(倒)

でも、しんき先生は昔からファルコムゲームをお好きなので、
ぜひいろいろな作品に参加してもらえたら、って思います。
軌跡シリーズ新作のキャラデザとかね(何)
頑張ってついていきたいと思いますv

いつから公開かはまだ分かりませんが、もし既に登録されている方はぜひとも!
私も後日登録させてもらいます。(小さい画像なら見られるのか・・・ぇ)



各ページ上部に「しんき作成」画像 設置(ぇ
2011/02/13

『神の眼をめぐる野望』等で検索かけてもトップが引っかからず、各ページに行ってしまうみたいなので
そこからトップページに行きやすいようにしてみました。
・・・効果あまりないでしょうけど(涙)

以前、しんき先生が『流狼の旅』を連載されていた、「月刊コミックRUSH」が、
来月から電子書籍になるとのことで。http://rush.jive-ltd.co.jp/
やはり雑誌はなかなか売れない、というのは事実なんですね・・・。
もちろん時代の流れもあるんでしょうけど。
その点、YOMBANさんやゲッキンさんは最先端をいっていたんだな、と。
確かに雑誌を購入しても、読んだら必要なくて、必要な部分だけ切り取って、すぐに捨てていた
ことを考えれば、収納の点は助かりますね。
けどまぁ、実際本で読むのとパソコンの画面で読むのとでは、味わい方が違うのも確かで。
また雑誌を買うのは特に抵抗ないですが、インターネット上で買うのにはまだ慣れなくて;
一長一短なんでしょうけど、せめてコミックスだけは本で出していただきたいですね。

「RUSH」は今月号で7周年だったんですね。少々驚きました。
『流狼の旅』の連載が終わってから、5年も経つわけですから、そんなものなんですね。
今の時代までファミ通ブロスが生きていたら、もしかしたら電子書籍で存続していたのでは、
なんて妄想しちゃいます。(そしたらColorsが続いていたかな!?爆)


menu前ページTOPページ次ページspace.gifしんき作成

- Topics Board -