漫画『空の軌跡SC』第10話 更新☆ | - 2015/08/14
- 漫画『英雄伝説 空の軌跡SC』第10話が更新されました!
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_sc/ まだ読まれていない方はぜひとも先に漫画をご覧ください! ※以下、ネタバレ含みますので、ご注意ください。
今回なんと、コーナーに飾ってあるイラストが新しいものに!! まさかカラーイラストまで描いてくださっていたとは、心から感謝です。 相変わらず元気いっぱいなエステルさん。 彼女の笑顔に、心がほっこりいたしますv
さて、早速本編へ。 ついに、新たな地・ツァイスに辿り着いたエステル、そしてオリビエ(笑) ちゃっかり、ついてきてしまっている彼ですが、エルモ温泉はさすがに 外せないだろうなぁと思っていたので予想通りですv だいたい第6話で『エルモ温泉を蹴ってまで』と言っていたくらいですからね。 その念願が叶ったせいか、とてもハイテンションなオリビエで、 いつも以上に賑やかな雰囲気。この人一人いるだけで、こんなに違うものなのか、と 思わず感心してしまいました。 そして『服など全部脱ぎ捨てて〜』の部分は、とても説得力ありましたね(ぇ 『ファルコム学園』の影響で、最近裸じゃないオリビエの方が違和感あるようになりました(爆) さて、今回もエステルさんの表情がどれも可愛らしくて。 正面も横顔も、笑っている顔も呆れた顔も、本当にいろいろな表情を見させてくれます。 それを見るだけで癒されてしまいますね! あと、オリビエの『キリカさんの怒り!?』『キリカさん こええ!!』には爆笑でした(笑) たった1コマなのに、エステルのツッコミも含めて、ニヤニヤせずにはいられません。 表情だけでなく、そういったボケ・ツッコミのノリも随所で登場するお陰で、 重っ苦しいシーンがずっと続くのではなく、バランス良く物語を味わうことができます。 突如起こった地震に驚きつつも、街は大丈夫なのかと慌てるエステルさん。 民間人の保護を目的とする遊撃士として、その心意気が滲み出ていて素晴らしいなぁと感じました。 ちょっとした仕草に、「おお!」と思ってしまいますねv そう言えば、『リベールじゃ地震はそんなに珍しいのかい?』と言っていたオリビエを見て、 帝国は結構揺れるのかなぁと、ふと思ってしまうのは閃をやったせいですかね(笑) 温泉地帯は少なからず揺れそうですが、それだとユミルあたりは危ないかもしれません(ぇ ……と話が脱線してますが(爆) 地震直後に怪しい人を発見するエステルさん。この人、初登場ですよね!? 『ファルコムマガジンVol.39』の閃II収録レポートの時に、 ちらっとそれらしい後ろ姿の人がいた気がしてどうも初登場な気分じゃなかったり(笑) アニメでも結構怖い感じな人だったので、どう描写されるのか気になります。 そして遊撃士協会ツァイス支部にて受付のキリカさんと再会。 相変わらずお美しくて。オリビエが夢中になるのも頷けます。 また、すでにオリビエの正体にも気付いているのではないかと心配になるくらいの情報通。 テキパキと仕事を進められる能力は、協会の受付でもトップレベルじゃないかと思います。 そんなキリカさんにピシャリと言われて、しおれるオリビエですが、 ここぞと言う時の彼の着眼点は優れてますよねv この彼のバランス、描くのが本当に難しそうです; 今回はキリカさんに続いて懐かしい人たちとの再会が続きましたね! マードック工房長さんに、ラッセル博士!! 思わずFC編を読み直したくなりますv 今回は残念ながらお姿を拝見できなかったのですが、 ティータやアガットの名前も挙がって嬉しかったですね♪ そしてそして!! 「レイストン要塞」という名を聞いて、胸が高鳴りましたね☆ これはもしかしたら待望のあの方が……と思った瞬間に登場しましたよ、シードさんが!!(笑) ちょっとハニカミながら、でも心苦しそうなお顔で。 でもエステルの「気にしないで」と言わんばかりの笑顔のお陰で、 やや戸惑いながらも彼はだいぶ救われたのではないでしょうか。 そして妙に装置の組み立てに詳しくて、どうしてだろう?と思っていたら、 『王国軍きっての導力魔法(オーバルアーツ)使いだ』というカシウスさんのお言葉で 「なるほど!!」と叫んでしまいました(笑) この方のアーツをまともに喰らうと恐ろしいですからね!! 2周目以降だと、駆動中に撃破してしまい、その腕を見られず残念でしたが(ぇ←空3rd ニヤニヤせずにはいられない部分でしたね♪ ……いやまぁ、「ギルドきってのアーツ使い」さんも思い出してニヤニヤしたのは黙っておきますが(殴) 黙々と作業するシードさん、そしてオリビエさん。 なになに、このアーツ使いが揃いも揃って!帝国からもう一人連れてこなければ!!(マテ) (個人的に)とても美味しいシーンでした(笑) それと、『えーと…なんかすみません』なエステルさんも可愛くて可愛くてたまりません♪ ということで、軍服姿で登場したカシウスさん。 なんかすっごく美形じゃないですか、この方!!美人さんって言ってもいいくらい(ぇ そして、エステルに言いたいことがあるのに、なかなか言えないところとか。 『大事なことを言い忘れていた』で、シードさんの昇進話とか!! いやいや、すっごく大事なことですけどね☆(笑) また、『待てい!』という台詞とかにも、思わずツボってしまったり。 「す……」からなかなか先が言えないカシウスさんがたまらなかったり。 ……一瞬ね、「スカート、可愛いな」とかだったらどうしよう!?と焦ったのは伏せておきます(おい) いやぁもう、最後は親子万歳☆でしたね!! 切なくなりつつも、ぽっと心が温かくなりました。 早く馬鹿息子を連れ戻さないといけませんね……!!
そのヨシュアくんの登場をまだかまだかと待っているのですが。 これはもしかしたら、一通りの仲間と顔を合わせたあとじゃないと登場しないかも?と ふと思ってしまいました……いつになるのやら。 けど、前回の回想シーンをはじめ、思っていた以上にヨシュアくんを見られるので、 結構満足していたりしますv FC編でジョゼットとの伏線があったりしますから、その辺りも心待ちにしたいと思います。
連載が続いてくださったことに、心から感謝です。 完全復活とみて、よろしいのでしょうかね! 今後もお身体に気を付けて、執筆を続けていただきたいと思います。 あと2話くらいで、第2巻分のページ数が揃いそうだなぁと。 空の軌跡SCEvoが12月に発売されるという情報もありますが、 しんき先生には、じっくりゆっくりとしんき先生のSC編を 描きあげていただきたいと、心から願っております。
|
|