閃の軌跡II 序章ストーリー公開! | - 2014/08/28
- 本日発売されました、電撃PlayStation(Vol.573)とファミ通(No.1343)に
閃の軌跡IIの序章ストーリーが公開されました! ※閃の軌跡IIネタバレ含みますので、ご注意ください。
再び両雑誌を購入(遠い目)なんでこんなに貢いでいるんだろう……と思わなくはないですが(ぇ ちらほら金髪の青年さんのスクショが公開されていて、どっちを購入するか迷い、 結局面倒になって両方買っちゃっただけですよ、ええ!!(爆) お菓子購入するのを自重しようと思いました……ダイエットになるし丁度いいですね(泣)
というわけで、序章ストーリーですが! 以前公開されたニコ生のプレイ実況とか、デモムービーを見ていればおおよそ見当がつく内容だったので、 そんなに真新しい感じはしなかったんですけど。 いやぁ分かってはいたんですが、リィンのピンチに真っ先に駆けつけるのが、あのトヴァルさんですよ! ※注 エリゼとアルフィンもいます つまり、デモムービーのあのシーン。 閃Iでは声もなく、一部の方にはモブだと思われていた彼が!(何) しかも、エリゼとアルフィンを帝都から救い出して、一人で護衛やっていて。 挙げ句にリィンまで助けちゃうんだから、どんだけ強いんですか……!と思いつつ少々心配になったり(殴) 特にファミ通だと「頼りになる男が登場!」とか書かれていたりして☆ アーツで助けるんですよね、きっと(ぇ スタンロッドで敵を殴って登場するのは……あまり想像できません; うう、そこで持っているのがアークスっていうのが! 旧型オーブメントじゃないんですねぇ。 しかし、その戦いで意識を失ったリィンが実家で目を覚ますってことはつまり、 家までトヴァルさんが運んだってことですかね!? ……お姫様だっこ?それともおんぶ?(マテ)体力的に持てなさそうな気もしますが; ついつい色々と想像してしまいます(笑) それと、ユミルと言えば温泉!まぁ今までの情報からしてリィンとエリゼのイベントがあるのは 知っていましたが、トヴァルさんの入浴シーンはあるんですか……!?(殴) でも足湯に入っているスクショにはもう、もう、すっごく嬉しかったですねv トヴァルさんの生足……!!←ズボンをまくっている しんき先生の絵でも見たことがなかったのに!! 第一、漫画『審判の指環』で傷の手当てをする際、あのコート脱いだお姿拝見しただけでドキドキだったのにv これはもう、ずっと足湯に入りっぱなしな気がしました(笑) しかし電プレの座談会で「(リィンと)トヴァルと男2人で浸かっていると、かなり悲しくなります」発言に 思わず反発したかったですけどね(ぇ 終始ニヤニヤしているのが目に見えますから! 座談会と言えば、トヴァルさん固有のアクセサリがあるとか!! しかも「アーツ即撃ち」できるアクセサリだとか。 ……ちょっと「え?」って思っちゃったんですけどね(爆) トヴァルさんの強さは、手塩にかけた(違)オーブメントの力ではなく、もちろん本人の能力でもなく、 アクセサリの力だったってことですか!?と。 でもまぁ、それが旧型オーブメントとか言うんだったら良いんですけどねぇ(ひねくれる)。 あとはアインさんからもらったアイテムとか。いやしかし、それだとアーティファクトになりそうだ; 「固有装備」という話ですが、それは装備欄で外せないわけではなくて、 アイテム自体が「トヴァルさん専用」装備ってことですよね? 装備欄2つしかない?ハズなので、それが埋まっているとやや悲しいです(ぇ まぁ状態異常防止するのは「ウィング」付けておけばいいのか。 でも「とくにトヴァルは強いし」というコメントに、嬉しく思ってしまいましたv それと、閃IIはどうやら敵の回避率が高いようで。クラフト系だと空振ることが多いらしく。 つまりはアーツの出番。 そして、スーパーアーツマスター(自称)のトヴァルさんの時代が来たってことですよね!?(笑) 閃Iはアーツが少々弱体化していたので、トヴァルさんのために必要性高めてくれたのかなぁと(ぇ スクショに映っているトヴァルさんのEPもリィンたちと比べると高いですし、ね! アーツ即撃ちできるアイテムももっているなら、かなり活躍してくれそうですv ……しかし、アーツをバンバン撃っているのがアイテムのお陰だとは(しつこい)。 漫画『審判の指環』のあのシーンを思い出すと、ちょっと切なくなりますねっ。
ユミルの渓谷で不穏な出来事が起こり、リィン、トヴァルさん、エリゼで向かうことになるらしいですが。 渓谷の最奥に向かう3人(+1匹)の後ろ姿のスクショが、とてもカッコ良くて印象的でしたv 物語が始まる……そんな感じですね。 そこにトヴァルさんがいるっていうのがもう、いまだに信じられなかったりしますが(笑)
というかですね! トヴァルさんをいつから参戦する予定だったのか、もともとそういう流れだったのか、 はたまた私がうるさかったせいか(違)、人気があると分かってからなのか、 その辺りをいつか近藤社長や開発スタッフさんから伺いたいものです〜。 なんというか、本当はトヴァルさんじゃなくて他のキャラが……とかもあったのかなぁなんて ちょっと思ってしまって(爆)サラ教官とか。 個人的にすごく気になっていたりしますっ。
それと。 ファミ通のトヴァルさんの紹介文に「優秀だが、面倒見がいいせいか苦労性なところもある」とか 書かれてしまっていたんですが!「苦労性」がついに公式設定ですか!?(ぇ 漫画『審判の指環』で、快くエステル&ヨシュアを送り出すところとか、アインさんとのやり取りとか サラ教官とのやり取りとか見ていたら、どうみてもそうなんですけど(何) すごく彼らしい紹介で嬉しかったです(笑) ああもう、早くプレイしたくて仕方がないですよー! でも今回の雑誌抱えてしばらく布団の上でゴロンゴロンしていられそうです☆
さて、30日(土)にBSアニマックスの「ゲーム★マニアックス」で閃II特集が行われるらしいので。 そこでも登場しないかなぁと今から楽しみにしております♪
|
|